正覚寺フットボールクラブ とは
正覚寺フットボールクラブは2001年に誕生した大阪市平野区を拠点に活動する少年サッカークラブです。
園児から小学校6年生までの子ども達が在籍しています。
当クラブでは子ども達が『サッカーを本気で楽しむ』ことを一番に考え、各年代の心と身体の成長に適した
指導を実践しています。サッカーの技術・戦術の向上はもちろん、人間として生きていく上で大切なことを
サッカーを通じて身につけることができる環境を提供しています。
『様々なことをサッカーで学ぶ!』 当クラブのこだわりです。
クラブ運営
名称 特定非営利活動法人 ESP大阪
管轄庁 大阪市
主な事業地 大阪市平野区
代表理事 二村 歩
設立 2011年11月24日
活動分野 保健・医療・福祉・社会教育・まちづくり・学術・文化・芸術・スポーツ・子どもの健全 育成・連絡・助言・援助
スタッフ紹介
正覚寺フットボールクラブ 代表 兼 監督
指導歴
セレッソ大阪神崎川 育成コーチ
セレゾンサッカースクール 専任コーチ
正覚寺フットボールクラブ 代表 兼 監督
資格
日本サッカー協会 公認 B級コーチ
日本サッカー協会 公認 キッズリーダーインストラクター
日本サッカー協会 公認 3級審判員
日本体育協会 公認 指導員
JFAスポーツマネージャーズカレッジ サテライト講座 修了
協会役職
大阪府サッカー協会 第4種委員会 副委員長
大阪府サッカー協会 キッズ委員会 委員
大阪府トレセン U-11 チーフ
大阪府キッズエリート事業 チーフ
大阪府サッカー協会 巡回指導 スタッフ
キッズリーダー養成講習会 講師
専任コーチ
久場 賢士 (くば けんじ)
指導歴
東百舌鳥FC コーチ
正覚寺FC コーチ
資格
日本サッカー協会 キッズリーダー
日本サッカー協会 公認 3級審判員
アルバイトコーチ
荒毛 諒真 (あらけ りょうま)
指導歴
赤峰FC・箕面学園SC コーチ
正覚寺FC コーチ
資格
日本サッカー協会 キッズリーダー
日本サッカー協会 公認 4級審判員
アルバイトコーチ
大石 和紀 (おおいし かずのり)
指導歴
セレゾンSS コーチ
正覚寺FC 専任コーチ
資格
日本サッカー協会 公認 C級コーチ
日本サッカー協会 キッズリーダー
日本サッカー協会 公認 3級審判員
日本体育協会 公認 指導員
アルバイトコーチ
梶谷 圭太 (かじたに けいた)
指導歴
正覚寺FC コーチ
資格
日本サッカー協会 公認 3級審判員
正覚寺フットボールクラブ OB